<無料>Webセミナー ≪2025年10月のおすすめ≫
2025.10.06
国立市商工会会員様だけが受けられる、オンライン・サービス【Webセミナー】をご利用ください。
各種経営に役立つ情報の配信サービスです。代表者のみならず、管理職、事務担当者や新入社員教育などに役立つテーマを、約600タイトルをご用意!毎月新着情報を提供させていただいています。
お求めの情報をご視聴される方のご都合にあわせてご覧いただけます。
忙しい合間に細切れに視聴いただくこともできます。
欲しい情報を検索でお探しいただくことも可能です。先ずは、国立市商工会のホームページからログインしてみてください。
ご視聴には、ID(アイディー)とPW(パスワード)が必要です。
ご不明な場合は、お手数ですがお気軽に事務局までお問い合わせください。
【題目】AIを味方にする第一歩 すぐに使えるAI術とは?
『これから始めるChatGPT!超初心者向け入門講座』
【講師】小宮山 真吾 氏(ITの町医者 / ソフィアブレイン代表)
【内容】ChatGPTを初めて活用する方でも安心の入門講座です。メール作成や企画立案など、ビジネスシーンですぐに役立つ事例を交えながら、基本操作をわかりやすく紹介します。体験型の学びを通して、業務効率を高める第一歩を踏み出しましょう。明日から使えるノウハウ満載のセミナーです!(85分)
【題目】法務と現場の両面から学ぶ 未然防止の鍵とは何か?
『中小企業のハラスメント対策 元刑事の社労士が教える!』
【講師】惠島 美王子(特定社会保険労務士 / 元刑事)
【内容】近年、企業におけるハラスメント対策は経営上の重要課題となっています。本講座では、元刑事で社労士の講師が、法的視点と現場経験を踏まえ、中小企業が押さえるべき具体的な対応策を解説し、未然防止から初動対応まで、実務に直結するノウハウをお届けします。(75分)
※掲載講師やタイトルは変更になる場合がございます。
その他のおすすめは次のとおりです。