会員検索ナビ
カテゴリ "小売" の一覧
-
Can★Do谷保駅前店(北島産業株式会社)
当店は2001年(平成13年)に「谷保にこんな店があったら便利だろうな」をコンセプトに、
CanDoのフランチャイズ店としてオープンしました。
-
Fam!sta国立店(北島産業株式会社)
当店は2010年(平成22年)に生活衣料を取り扱うお店としてオープンしました。
-
メガネスーパー国立店
メガネスーパーは眼の健康寿命を延ばすアイケアカンパニーです。
お客様のお悩みを解決するサービスを取り揃えてお待ちしております。
メガネスーパーで自分史上の最高のメガネを作ってみませんか? -
中華おこわ 福山
餅米の最高峰『こがねもち』を使用。
忙しい日常にちょっとした贅沢をお届けします。
毎週火曜日は、国立市役所B1Fにてお弁当を販売しています。
11:30~13:30
-
メガネロイド
1977年創業、ブランコ通りの誕生と共に歩んできたメガネ店
当店は、ヨーロッパからの新作を始め、「作品」のようなフレームを各種取り揃えたメガネ専門店です。
メガネ一つで、お顔の印象が大きく変わります。どうぞ、お気軽にいろいろなフレームを試しつつ、楽しい時間をお過ごしください。プロのアドバイザーが心を込めて、お客様に一番合ったフレームを探すお手伝いをさせて頂きます。 -
西欧菓子・伊藤屋・国立
『伊藤屋が大切にしているもの』
シェフがヨーロッパ修行時に心うたれたもの。それはお菓子を楽しむ人達の嬉しそうなまなざしです。
イースター、すずらんの日、魚の日 ガレットデロワなど 四季折々のお菓子を大切にし、
一人で二人で皆で楽しそうに微笑んでいる幸せな眼差し。
伊藤屋もヨーロッパで古くから大事にされて来た伝統を大切にして、
一切れのお菓子から喜びと幸せを感じて頂けるお菓子を目指し、つくり続けたいと思っています。 -
くにたち野菜 しゅんかしゅんか (㈱エマリコくにたち)
意外と知られていませんが、東京都下にも情熱ある農家さんがたくさんいます。
ぜひ鮮度抜群の地元野菜の着目してください! -
アンヌ国立スイーツ
アンヌ国立スイーツは情熱を持った確かな技術と経験
を持つ職人が、ひとつひとつ菓子を手作りしているお店です。
職人の菓子作りに対するよろこびや想いが、
みなさまの「おいしい」としてお渡しできるよう、
アンヌスタッフ一同日々精進してまいります。 -
美術・骨董品買取り 中央堂
骨董は歴史伝承の預かりもの。
信頼と豊富な専門知識で「鑑定」「買取り」をいたします。
-
有限会社つぶらや
良い酒を佳い人に!【日本銘酒会加盟店】
令和7年で創業75年を迎えます。
作り手の思いをお客様にお伝えすることを当店の使命と考えています。
長年に渡り、酒蔵との付き合いを大切にし、より良い酒をお客様にご提供できるよう日々努力しています。
当店は、「利き酒士」と「ワインアドバイザー」の資格を持つスタッフが在籍しており、
「日本酒」と「ワイン」に力を入れています。
創業当時の米穀販売は、現在主に新潟県の農家から直接仕入れしてお客様にご提供しています。 -
ほむら
-
有限会社 増田書店
2フロアの新刊書店です。北口にも系列が1店舗ございます。
-
有限会社北島金物店
調理器具・収納・清掃用品・錠と鍵・塗料・工具
生活創造KITAJIMA -
関孫酒店
地域の皆様に愛され、おかげさまで四代目!元気に営業中です!
-
京園
◆おにぎり各種 120円~
(うめ・さけ・たらこ・こんぶ・めんたいこ・ツナマヨ・納豆・タカナ・鶏そぼろ・ソースカツ・天ぷら)
◆太巻・いなり・おはぎ・赤飯
◆惣菜各種 80円~
(肉だんご・ささみチーズ・春巻・メンチ・かにクリームコロッケ・コロッケ・卵焼き・ポテトサラダ・マカロニサラダ) -
ベッカライ コンディトライ しゅんた
「ベッカライしゅんた」は富士見通り沿いにあるドイツパンと菓子のお店です。
ドイツを中心にヨーロッパ各国にて単身でパンの修業を行った店主が「国立駅前から延びる大学通りの景色がどこかドイツの風景に似ていた」からと、1996年に国立にお店をオープンしました。
以来、厳選した小麦とライ麦を使用し、時間をかけて小麦などそのままの旨味を引き出し、無添加にこだわり、自家製の酵母を毎日、休みなく育て、赤穂の塩とシンプルな材料で正直なパン作りを続けています。
ドイツパンといえば、ずっしりとした密度で酸味のあるライ麦パンが有名です。当店では2024年からは、自家製ライ麦を石臼で自家製粉して、こんがり焼き上げたオリジナルパンも展開しています。薫り高い逸品をぜひご賞味ください。
日本では数少ないドイツパンを昔ながらの製法でじっくり生地を作り、ドイツ製のオーブンの高温直火焼きで本場の味を再現しています。
「ミッシュブロード」等3種類のドイツパンセットがくにたちStyleに認証されています。 -
Miso Garege
ホームページでは、みそ一覧をはじめ、店舗情報、ギフトのこと、そと、みそ汁レシピを掲載しています。
オンラインショッピングも可能です。「大切な人へ美味しいのおすそわけ」。お中元・お歳暮・お祝い事などの贈りものに お好きなおみそを組み合わせて心のこもったおみそはいかがでしょうか?
ギフトも利用ください。 -
パナディ
-
アトム広告企画㈲(アトムデジタル)
-
ワイルドローズ国立
-
あひるの家
有機農産物 有機加工食品
そこへ行けば元気が出る。
お店で取り扱う商品は、野菜、果物、卵や乳製品、お肉や加工食品や惣菜の他、生活雑貨や化粧品など。
特に、取り扱う食品は国産で有機もしくはそれに準ずるもの、そして生産者がわかるものにこだわっています。
消費者に良いものを届ける一方で、生産者に対しても再生産価格を維持するなど、有機を取り巻く環境の維持にも目を向けています。
適正価格で販売することで生産者が無理なく生産と販売を続けることができる、持続可能なネットワークを築いています。 -
石沢靴店
おしゃれな靴の専門店
創業57年、地域密着で営業しております。
履きやすい靴、おしゃれな靴、ひざに優しい靴など豊富に取り揃えております。
シューフィッターの知識を元に、お客様のサイズにあった靴をお探し致します。
是非一度ご来店をお待ちしております。 -
オー・リーブ・ジャパン株式会社
住宅街にある小さな店ですが、スペインのオリーブ園を訪問し、栽培、収獲、搾油、作り手の人柄までを自分で確認した農園との直接取引で仕入れているオリーブオイルや蜂蜜や調味料を取り扱っています。
出来る限り、現地に赴き選んだ美味しいと思うものだけをセレクトしています。
他ではあまり扱いのないものを揃えていますので、ご自宅用、ギフトにご利用ください。 -
㈲カナイシューズ
足のお悩みご相談下さい!
お客様に合う靴をご案内いたします!お気軽にご相談ください! -
暮らしのアートギャラリー もえぎ
暮らしのアートで、いつもを素敵に。
「日本の手しごと」を展示販売するお店です。
“常設”では手づくりのうつわや木のクラフトなどを。
年に10回前後開催している“個展・グループ展・フェア”では染や織などもご紹介しています。 -
㈲後藤商会(R’zデザイン)
思いをかたちにするお手伝いをいたします!
1979年より国立の地に拠点を置き、お客様の支えをいただきながら印刷のお仕事をさせていただいております。 -
ジュエリーハッセキ
オリジナルデザインジュエリー
国立で41年、宝石鑑定士でジュエリーデザイナーのオーナーが、オリジナルデザインジュエリーの専門店として、新規加工からリメークジュエリーまで、お客様の声と対話しながら宝飾品づくりを行なっています。
どのようなご希望にもお応えする自信を持って、地域の皆様に喜んでもらえる事を目指しています。 -
スーリール
大人の女性の何気ないおしゃれ!
新しい服を着てお出掛けした時、思わず高揚感で笑顔になった経験は、皆さんあるとおもいます。
背筋が伸びて、皆んなに注目されてるような?こんな気持ちがとっても大事です。
いつもお客様が、[10年?ぐらい前に買ったのが、いつ着ても皆に褒められるのよ]
とおしゃって頂き、一番うれしいお言葉です。おしゃれは笑顔を作ってくれます。
是非店内をご覧下さい、きっと好きな1枚が見つかると思います。 -
せきや酒類販売㈱(Sake-Boutique SEKIYA)
地域No.1のお酒の品揃え。徹底した品質管理
創業1910年、地域に根差して一世紀。
2016年10月にリニューアルした、常に室温12℃、湿度70%にたもたれた、地下1階の定温ワインセラー世界各国から選び抜いたワインたちが出番を待ちながら眠っています。
【人が支える品質】 大切にお酒を扱う 酒屋だから、そこには多くの知識と経験が必要。せきやの売り場には四人の専任アドバイザーがいます。
入荷の瞬間から、丁寧に。お客様の食卓に並ぶまで数多くのお酒それぞれに最も適した環境づくりと保存方法で毎日見守り続けています。
1Fはクラフトビール/輸入ビール約200種,焼酎/梅酒等
B1Fはワイン約1700種,日本酒200種,ハードリカー/リキュールを取り扱っております。
飲食店様への業務卸、メニューのご相談から提案まで元気に活動中! -
㈲タイヤ館国立
地域密着 安心のタイヤ専門店
2000年にオープン 地域密着型のカーコンビニエンス