商工会の事業

商工会が行なっている事業について紹介します。

経営に関するご相談

無料相談窓口(経営指導、経営診断、経営革新計画の相談・受付、税務相談、労働相談)、各種融資制度、各種共済制度、経費削減のご提案などを通じて経営の支援を行なっています。

無料相談窓口

ご相談内容に応じて適切なアドバイスを行います。

各種融資制度

皆さまのお役に立てる各種融資制度をご紹介。マルケイ融資・小規模・新銀行東京・信金提携など。

各種共済制度

皆さまのお役に立てる各種共済をご紹介。福祉共済・貯蓄共済・業務災害保険・その他共済(PL保険等)

経費削減のご提案

会社の経費は頭が痛いもの。商工会連合会では皆さまの立場に立って、経費削減のご提案をさせていただきます。

中小企業支援策・各種助成制度斡旋

東京都産業労働局、経済産業省、厚生労働省、中小企業庁、金融庁、消費者庁などの中小企業施策を紹介しています。

エキスパートバンク

経営・営業・生産・技術など多くの問題をかかえている小規模事業者の為に、要望に応じて、各分野の専門家を直接事業所に派遣し、具体的かつ実践的な指導やアドバイスを行います。

労働保険事務組合

事業主にかわって事務の代行を行います。
商工会に事務委託するとこんなメリットが……

  • 労働保険料の申告・納付、雇用保険(取得・喪失・離職票)に関する手続き等を代行しますのでハローワークに行く手間が省けます。
  • 事業主や家族従業員も中小事業主等の特別加入制度により労災保険に加入できます。
  • 労働保険料の額にかかわらず年3回に分割納付できます。

セミナー・講習会のお知らせ

連合会主催セミナー・イベント

商工会連合会が主催するセミナーです。

各商工会主催セミナー・イベント

各商工会が主催するセミナーです。

各種検定試験

販売士検定

珠算検定

簿記検定

広報車の利用サービス

広報車(軽自動車)の貸し出しを行っています。
貸し出し期間は連続3日まで。商店会や個店単位での販売促進やPR事業等にご利用ください。
利用料金は1日500円(別途ガソリン代実費)です。

福利厚生事業

生活習慣病(成人病)検診

事業主、及び従業員の方を対象とした検診です。例年、実施は年1回、期間は3月から4月です。
生活習慣病は早期発見、早期治療が必要です。疾病の早期発見の機会にご利用ください。

【検査項目】

  • Aコース
    〈身体計測〉身長、体重(BMI)、血圧、腹囲、眼科検査(視力、眼圧)、聴力(日常会話)
    〈尿検査〉蛋白、糖、潜血
    〈採血〉貧血検査、循環器検査、脂質検査、膵機能検査、血糖検査、腎機能検査
    〈循環器検査〉心電図
    〈X線検査〉胸部X線
    〈診察〉
  • Bコース
    〈腹部超音波(エコー)検査〉
  • Cコース
    〈大腸がん検査〉

リゾート施設の利用サービス

福利厚生事業会員の福利厚生事業として、会員制リゾート施設の会社と契約し、日本各地のリゾートホテルの利用サービスを実施しています。

<リゾート施設の設置地域>
初島、鳴門、蓼科、琵琶湖、軽井沢、浜名湖、那須白河、山中湖、伊豆高原、鳥羽、淡路島、和歌山白浜、箱根、熱海、別府、久美浜、神戸、京都嵯峨、高山、奥志摩、ひるがの