国立市商工会では、小さなお店の販促手法として、手書きPOPの作成に関する講習会を開催致します。
手描きPOPは、費用が少なくてすみ、しかも効果の高い広告手段です。書店や飲食店だけではなく、企業間取引も含めて色々な業種・業態で活用されています。POPを手描きで作るのは、一見難しそうですが、コツさえ覚えれば、どなたでも描けるようになります。
初心者の方が「手書きPOPの作成手法」を効果的に学び、講師のアドバイスを受けながらの、実践を交えてコツをお伝えするセミナーとなります。
今回の講座は、「これから活用しよう」、「いままで自己流で描いていたが、基本から学びたい」といった未経験や初心者の方のための講座です。
初歩の初歩、ペンの持ち方から丁寧に指導していただきます。
こんな方は是非ご参加ください。
- 費用をかけずに売り上げを伸ばしたい。
- お客様への情報伝達をうまくやりたい。
- 字を書くのが苦手だ!字が汚いから書きたくない!
お申込みは、国立市商工会へメール(kuni@bz03.plala.or.jp)又はFAX(042-574-1888)にてお申込みください。