2/1(水) LINE公式アカウント活用セミナー開催のご案内

コロナ禍以降、消費者の購買行動が大きく変化する中で、SNSを活用した販売促進が加速しています。その中でも、最低でも月に1回以上利用するアクティブユーザーが8,400万人とういう驚異の数を誇る「LINE」。ビジネス、特に集客に関しては大きな成果が見込めます。一方で、手軽なツールであることから、特性をしっかりと理解しないと思わぬトラブルにつながるケースもあります。本セミナーでは、LINEの特性を理解しつつ、より効果的な取組みについてご説明いたします。

日時:令和5年2月1日(水) 午後7時~午後9時

受講方法:会場受講 又は オンライン受講

定員:会場 15名 オンライン 50名

内容:LINE公式アカウントとは?

LINE公式アカウントで出来ること

売上アップにつながるLINE販促のポイント

講師の経営する飲食店での事例紹介

LINE公式アカウントを作ろう 等

講師:富田 良治 氏

TITC合同会社 代表社員

中小企業診断士・ITストラテジスト・PMP

<講師プロフィール>

電気通信大学卒業。受託開発ソフトウエア業でWEBシステム開発にSEとして約16年従事の後、IT経営コンサルタントとして独立。自身のコンサル会社の他に、データ分析、芸能プロダクション、飲食業、出版、医療機器製造販売、AI、ロボットと6社以上を経営する。2018年には、電気通信大学の非常勤講師として、データ分析の講義を担当。データ分析、WEB・SNS活用、クラウド活用に関する研修・セミナー実績を多数有する。

申込方法:チラシにご記入の上、国立市商工会までお申込みください。

LINE公式アカウントを活用セミナーチラシ