■契約書のデジタル化と作成の注意点
~リスクを減らし安全に電子契約をする方法について~
令和5年2月21日(火)13:00~15:00(12:30開場)
講師:池田有美氏 行政書士
講師は、行政書士資格を有し、主に、安全に電子契約をするための方法などの研修会の講師として全国の商工会・商工会議所等の経済団体を中心に各地で活躍している。
一般に馴染みの薄い専門用語を極力抑えつつ、体系的に学べる説明には定評があり、ニュースで耳にする具体的な時事ネタを交え、2WAY の手法を取り入れた講義を行っている。
■withコロナ・アフターコロナの企業に必要なDX戦略
令和5年2月22日(水)13:00~15:00(12:30開場)
講師:伊本貴士氏 IT評論家・メディアスケッチ株式会社 代表取締役
地方創生支援のために、地方版 IoT 推進ラボのメンターに就任し、全国自治体への産業支援を行っている。
ビジネススクール・大学・メディア・講演会等で IoT・AI の最新技術を伝える伝道師(テクノロジーエバンジェリスト)として活動しており、IT に詳しくない方でも分かりやすいと高い評価を得ている。
参加料:無料(各セミナー先着100名様)
会場:東京都中小企業振興公社 多摩支社 2階セミナールーム
東京都昭島市東町3-6-1
※駐車場はございませんので公共交通機関でご来場ください。