小規模事業者持続化補助金が公募開始【締切は6月28日(金)と7月31日(水)】

_
_
30年度第二次補正予算による小規模事業者持続化補助金の公募が開始されましたのでご案内いたします。

受付締切:一次締切 令和元年6月28日(金)
二次締切 令和元年7月31日(水)
事業期間:令和元年12月31日(火)まで

この補助金は、交付決定を受けた日以降から12月31日までに、小規模事業者が新たな手法等での取り組みによって、新規顧客開拓を行うためにかかる経費に対しての補助金です。
補助対象経費の2/3以内で、最大50万円が補助されます。
※認定市区町村等による創業支援等事業の支援を、平成28年度~30年度に受けた事業者の申請等、条件によっては補助金上限額の引き上げ等もございますので、詳細は別途ご相談ください。

対象となるのは、小規模の会社及び個人事業主で、従業員数が商業サービス業5人以下・製造業その他20人以下です。
申請には事業計画が必須です。当会では、事業計画策定ならびに申請書作成をご支援いたします。
なお、事業計画策定には、ブラッシュアップ期間をご考慮願います。
申請を希望される場合は、余裕をもってご相談ください!

<補助対象事業は?>
販促用のチラシ作成、店舗改装、展示会への参加等、販路開拓のための取組のほか、販路開拓と合わせて行う業務効率化(生産性向上)の取組についても補助対象となります。
*補助金の採否については事業の有効性の観点から審査されます。通常の生産活動のための設備投資等(パソコン購入等)の費用は対象となりません。

<対象経費は?>
機械装置等費・広報費・展示会出展費・旅費・開発費・外注費等…

※公募要領等は東京都商工会連合会のホームページからダウンロードできます。
(URL)https://www.shokokai-tokyo.or.jp/p/4754