『JR国立駅南口建物の建設について考える集い』のご案内

第3回シンポジウム
青空が見えるまちづくり・・ 国立駅周辺のまちづくりを語ろう。
あなたの声をまちづくりに!!

日時;平成30年2月19日(月)午後6時~
場所;商協ビル2階「さくらホール」 国立市東1丁目4−6
主催;国立市まちづくり推進四団体協議会
(構成団体)国立市商工会・国立市商業協同組合
_______国立市観光まちづくり協会・国立商工振興㈱

平成29年6月にJR東日本㈱八王子支社より、現在フェンスで囲まれている国立駅南口のJR所有敷地内に、四階建の建物を建設する計画があるという説明が当協議会へありました。
その説明を受け、当協議会は多くの市民や事業者がJRの計画内容が周知されていない中、旧駅舎が復元される国立駅南口周辺整備について、市民や事業者の声をJRへ届けるために、シンポジウムを2回開催し、要望事項としてとりまとめ、JR八王子支社長へ「決議文」を提出しました。

しかしその後、JRからの要望に対する回答は、シンポジウムでの声や署名に協力していただいた多くの市民の思いを反映した「計画見直し」には程遠いものでした。
今回のシンポジウムでは、JRからの回答について現状報告をするとともに、参加者の皆様と意見交換をしながら、国立駅周辺のまちをより魅力あるものにするために開催いたします。
詳細は、チラシデータをクリックしてご覧ください。

_
_
_
_
_
_
_
_
_
◆プログラム
・国立駅南口駅前計画概要について
・JR東日本八王子支社への要望に対する回答
・意見交換

◆お問い合わせ
国立市商工会 担当:石川・栗原