国立市商業まちづくり案報告会(パネルディスカッション)の開催について

地域に暮らし商売を営む個店や商店街は、まちの様々な役割を担いながらも、その経営は厳しさが増すばかりです。
そのような中、市内の若手経営者等が中心となった委員会が新たな「商業まちづくり案」をまとめました。
住民や来街者との心のつながりを大切にした、地域に選ばれる個店と商業街づくりをパネルディスカッション方式で提案いたします。

開催日時:平成28年7月20日(水)午後2時から午後4時(開場:午後1時30分)

会   場:くにたち市民芸術小ホール 1階 ホール

参 加 費:無  料

座談会講師(アドバイザー):小山石 行伸 氏

座談会パネラー:
時田盛司(㈱時田園) 富士見台にあるインテリアショップ
秋田康祐(㈲金文堂) 中にある文房具店
田村信之(㈲サイコム) 中にあるポータルサイト運営会社

主   催:国立市商工会

後   援:国立市・国立市商業協同組合

同時開催:経営相談「臨時窓口」
日本政策金融公庫(事業資金・教育ローン相談)
東京都中小企業振興公社(助成金制度相談)
東京都商工会連合会(事業承継・専門家派遣事業相談)
国立市(国立市融資あっせん制度・商店街活性化助成金制度相談)